コンピュータと共にある創造的日常 | |||||
---|---|---|---|---|---|
uneoyaji.exblog.jp | |||||
カテゴリ
全体未分類 以前の記事
2016年 06月2014年 09月 2012年 10月 2012年 04月 2012年 01月 2011年 10月 2011年 06月 2011年 01月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2009年 08月 2009年 05月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
MacOS X
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
今年も大学祭シーズンがやってきました。早速、新兵器のテストを兼ねて展示を行いました。結果は上々。新兵器は SANYO の超短焦点プロジェクタと赤外線照射機です。セットアップの写真を乗せときましょう。これで壁に80インチの映像を投影できます。ウェブカメラは、赤外線カットフィルタを取り除いたものを使用しています。
![]() 展示の様子は、こんな感じ。最初のお客様は、研究室OBの子供たちでした。 ![]() 自分の動きが画面の模様に反映されることに気付いた後は、大はしゃぎ。 ▲
by une0exct
| 2008-10-13 18:24
更新が1ヶ月以上止まってしまいました。
9月中旬から下旬にかけてチューリヒ、ウィーン、ライデン、アムステルダムあたりをうろうろしてました。チューリヒでは相棒と共同制作。予算確保のための次のプロジェクトの提案書作成もついでにやってましたが。。。 写真は、チューリヒ芸術大学(Zuericher Hochschule der Kuenste 日本語訳は適当)の建物の前に立っている看板です。右側の木の幹が青く塗られていたり、周囲に造形作品があったりしてアートっぽいですが、ちょっと建物のデザイン等とのバランスが頂けない感じでした。 ![]() ▲
by une0exct
| 2008-10-09 13:44
1 | ||||
ファン申請 |
||